20 Feb_2023
透明性ガイドライン


透明性ガイドライン
日本リマ指針
医療機器業界における医療機関等との透明性に関する指針
日本リマ株式会社は、日本医療機器産業連合会によって策定された「医療機器業界における医療機関等との透明性ガイドライン」に準拠した「企業活動と医療機関等の関係の透明性に関する指針」を策定し、この指針に従い、医療機関・医療関係者との連携活動に伴い研究開発費・学術研究助成費・講師謝費等として発生した医療機関等への支払について、日本リマ株式会社のウェブサイトにて情報公開致します。
指針策定にあたって
当社は、日本医療機器産業連合会(以下、医機連)の会員会社として、医機連で定める「倫理綱領」、「企業行動憲章」、「医療機器業プロモーションコード」および、医療機器業公正取引協議会が定める「医療機器業公正競争規約」とそれらの精神に従い、また当社の経営理念、社内規程および指針に則り、高い倫理性を維持した企業活動を行って参りました。
今般、当社は、より高い倫理性を担保した企業活動を推進することを目的として、医機連の「医療機器業界における医療機関等との透明性ガイドライン」に従い、医療機関・医療関係者等に関わる企業活動の情報を公開することにいたしました。
公開方法
当社ホームページ等を通じて、前年度分の関連情報を公開します。
公開時期
翌年度の適切かつ可能な時期に公開します。
医療機関などに対する支払い情報(2021年度)>>
<日本医療機器産業連合会>
「透明性ガイドライン策定について」
「透明性ガイドライン」
2022年10月改定 2019年4月改定 2017年3月改定
Other news
